愛知県名古屋市緑区鶴が沢「つるがさわ歯科」の、お知らせ・ブログです。

ご予約・お問い合わせ

tel:0528388249

web予約

訪問歯科をご希望の方も、お気軽にお問い合わせください
*

ブログ

  • *
  • *
  • *
  • *

赤ちゃんのフッ素👶

こんにちは! 少しずつ暑さが落ち着いてきてやっと秋だな〜と最近感じています🍂 日が落ちるのも早くなってしまって、もう18時となると真っ暗ですね😳😳 よく赤ちゃんのフッ素はいつから塗りに来ていいですか?と聞かれます😊 いつからという決まりは特にありませんが、上下の歯が2本ずつ(合計...続きを読む

年末年始のお休み

こんにちは😃 今年ももうすぐ終わりますね!⭐️ また一つ歳を重ねてしまいます( ; ; ) 3ヶ月後のクリーニングの予約を取るともう今年もあと少しと実感します。 今年は12月28(木)から1月4日(木)までお休み頂いております。1月5日(金)から通常診療致します。 年末にかけて歯...続きを読む

口内炎

口内炎の原因ははっきりわかっていませんが、ストレスや疲れによる免疫力の低下、睡眠不足、栄養不足などが考えられています。 口内炎ができると丸くて白い潰瘍が、ほっぺたや唇の内側、舌、歯ぐきなどにできやすいです。普通は10日~2週間ほどで自然に消滅してあとは残りません。 なかなか治らな...続きを読む

こんにちは🍉まだまだ暑い日が続きますね。 今回は、日本人の歯を失う原因の第1位と言われている【歯周病の原因】についてお話します。 まず初めに歯周病とは、プラーク中の歯周病原細菌によって引き起こされる感染性炎症性疾患で、歯の周りの歯ぐき(歯肉)に炎症が起こり、さらに進行すると歯を支...続きを読む

発ガン性物質フリ〜✨

こんにちは😁夏もピークを超えて来ました🌈栄のど真ん中祭りはそれでも暑かったです🌞珍しい虹もクライマックスで見られました🐉ツクツクホウシの鳴き声が夏の終わりを知らせてくれています👋今日は、京カエル1782円歯磨き粉の紹介をしますね🤗発ガン性フリ〜の歯磨き粉🍀①合成界面活性剤➁パラベ...続きを読む

口腔内を清潔に!

みなさん毎日ちゃんと歯磨きはしていますか?しっかり朝と夜磨く方、夜だけしか磨かないという方、磨いてもサーとで終わってしまう方などいろんな方がみえると思います。患者さんのお口の中を見ると、ものすごく綺麗に歯磨きをされているなぁーと思う時とそうでない時があります。その時々の状況によっ...続きを読む

矯正(その22)

今回は矯正中に避けた方がいい食べ物を紹介します。   ワイヤー矯正をしている場合、粘着性のあるガムやお餅、キャラメル等は、装置に絡まり清掃がとても困難になります。 特にキャラメルは糖分が多く、絡まったまま歯に残り虫歯の原因になるので避けた方がいいでしょう。  ...続きを読む

お盆休みのお知らせ📢

こんにちは😄 毎日暑い日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか? 暑くて夜も寝苦しいですね😭   もうすぐお盆休みです🫶 つるがさわ歯科は8月10日〜15日がお盆休みになっております。 16日から通常診療致しますのでよろしくお願いします😌✨   台風が上...続きを読む

LINEはじめました😃

こんにちは😃 予約がLINEからできるようになりました⭐️   QRコードが歯医者の入り口や受付に貼ってありますので、読んでもらって登録してください😃   家族も一つのLINEで一緒にできるので何人も登録しなくて大丈夫です🙆‍♀️   休みのご案内や...続きを読む

歯ブラシの交換時期

みなさんは歯ブラシをどのくらいの頻度で変えていますか?? 使い方などによって差はでてきますが、 交換する目安として正しいのは 1~1.5ヶ月と言われています。 毛先が広がってきたら交換のタイミングということは多くの方が目安にしている事だと思いますが歯ブラシを定期的に交換する理由は...続きを読む

2023年10月
9月  
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 
ページの先頭へ戻る